佐賀市の 小児科 アレルギー 漢方 東洋医学なら
統合医療やまのうち小児科・内科

統合医療やまのうち小児科・内科
ご予約・お問い合わせ0952-33-8500

〒849-0919
佐賀県佐賀市兵庫北5丁目8-7-2

世界を平和にする方法=最高の子育て方法 実践編1 後半
幼いころに、お母さんが幸せそうではないと感じた子どもは、お母さんのことを幸せにしたいと思います。誰かがお母さんを傷つけていると思ったら、お母さんを守ろうと考えます。お母さんが悲しんでいたら、喜ばせようとします。お母さんが不機嫌だったら、笑わせようとします。お母さんが自分のことを見てくれていないと感じたら、振り向いてもらおうとしたり、認めてもらおうとします。お母さんに嫌われないように、いい子でいようとします。お母さんが機嫌よくしているかどうか、顔色を見ます。ただお母さんに笑顔でいてほしいから、子どもはけなげにいろんな行動をします。
 この思いが、頭にプログラムとして定着します。お母さんに認めてもらうために、お母さんを笑顔にするために、お母さんを守るために、お母さんを喜ばせるために、お母さんに嫌われないために、「~するべき」「~してはいけない」「~をがんばる」「いい子でいる」「空気を読む(顔色をみる)」というプログラムをつくります。このプログラムは無意識に繰り返されるうちに、「お母さんのために」という部分が抜け落ちても、起動し続けてしまいます。
 みんなに認められないといけない。
 みんなに嫌われてはいけない。
 みんなを喜ばせないといけない。
 空気を読まないといけない。
 ちゃんとしないといけない。
 真面目にしないといけない。
 いい人でないといけない。
 それらのことを頑張らないといけない。
 このプログラムは世間の常識と一致していることが多いので、そうすることが正しいことだと「頭」は判断します。そうしないことなどありえないとまで思います。しかしそれに心が伴っていないと、苦しさを感じます。その時、心は「本当はしたくない」「本当は別のことがしたい」と感じているのです。

TOP